忍者ブログ
テニプリ氷帝跡部様中心同人ブログ(腐要素有り
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日テニミュ全国立海のラスト観劇だったので記念に描きました!
リョーマも幸村もすげかった!

ちょっと長くなったのでつづきにしました。
ミュの感想とイベント参加のお知らせです。

拍手


全国立海はS3からほんとクライマックスでした。
手塚の覚悟とか、乾と海堂・大石と菊丸のそれぞれのダブルスの絆、
不二の美しさとか本当に涙なしには見れませんでした。
思い出せ越前のところも桃先輩の感情がダイレクトに伝わって来たし、
試合中の幸村とリョーマの対比が辛かったです。
特に天衣無縫になってからは笑顔の眩しいリョーマの向かいには
険しく苦しい顔をした幸村がいて、
2人のテニスに対する想いの差が浮き彫りになってしまって、
どっちにも勝って欲しいけど勝者は1人しかいなくて…
いつか幸村にも自分のスタイルのテニスを見つけて、楽しんで欲しいです。
泣いて笑って、本当に楽しい公演でした。
これで2ndテニミュの公演が終わってしまうと思うと本当に寂しいです。
私は2ndの全国大会から本格的にテニミュを見るようになったので
これで7代目の青学が観れなくなると思うと…
思えばテニスに再熱したのはドリライ2011でした。
跡部がいるーーーー!!!が第一印象だったように思います。
比嘉公演からどっぷりとミュ沼にハマり、全国氷帝では各地遠征もしました。
友達の輪が広がって楽しいことも増えてほんと、テニプリっていいな!!!!!


最後に、ピクシブやツイッターをご覧の方はご存知かもしれませんが、
現在弱ペダで同人活動を再開しております。
最後にイベント参加をしたのが前ジャンルの時だったので3年振り?
今まで眠っていた創作意欲がむくむくと目覚めて来ています。
で、テニスでもイベント出たいと思い今度の全国大会に申し込みました!
再熱してから2年…ついに初のテニスでの参加…楽しみです!
岳人スペースで、ジロ岳で参加する予定です。
また詳しいことわかったら詳細アップします^^
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
banner.jpg
■hollystyle ■http://hollystyle.or-hell.com/
跡部中心ブログサイト。
CP傾向:跡部全般と氷帝っ子達

■管理人 この子
■kirikabu.checker☆gmail.com(☆=@)

テニプリリンク 氷帝web

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]